iPadとRaspberry PiをUSBで接続してHugoの実行環境を作る2023/08/22POSTS2023年 8月にこのブログをWordPressに移行してから、どこでどう記事を書いたり、サイトを編集
Raspberry Pi 4にGitBucketを入れて、Hugoをさくらのレンタルサーバーに自動デプロイ2023/08/10POSTS2023年8月に入って、このブログはWordPressからHugoに移行しました。 WordPress
iPad Pro用VESAマウントでモニターアームに取り付けたら、世界が変わった2023/08/08POSTSiPad Proの2018年モデルが発売されて、今の板状のデザインになってから、ずっと思っていたことがありま
『高等学校所見文例集』を活用したら、クラス全員分の調査書が1日で完成した2023/08/04POSTS2023年。つまり令和5年度。僕は高校3年生の担任をしています。これを書いているのは、ちょうど夏休み
Amazonで売られている10g1800円のGPL205g0でHHKBにルブをした2023/01/05POSTSルブ、それはキーボード沼に潜む一つの分野。 特に自作キーボード界隈では、キースイッチを分解して潤滑剤を
「des-dome V2 rounder-bke style」の35gをHHKB雪に使った2022/12/31POSTS愛用しているHHKBの打ち心地に、なんとなくコレジャナイ感を抱いている方はいらっしゃいませんか? こん
五藤隆介さん著『アトミック・シンキング: 書いて考える、ノートと思考の整理術』のターゲットは誰か2022/08/09POSTSこんにちは、魚住惇です。知的生産に興味を持ってから、文章を書きまくっています。 友人である五藤隆介(通
iPadでvim、sed、awk、pythonなどが使えるシェルアプリ「a-Shell」2022/08/06POSTS今日もiPadでHappyHackingしてますか?どうも魚住です。 大学でLinuxに触れてからCU