初めてアレクサが我が家に届いた日のこと、今でもよーく覚えています。

まだスマートデバイスを他に持っていなくてリモコンにすらなかった頃、愛する妻のゆかさんがピカチュウのモノマネが得意だったので、内緒で買ったアレクサにピカチュウとお話ができるAmazonスキルだけ入れて見せたところ、「こんな役立たずに5000円も払ったのか!」と喧嘩になりました。

あれから2年以上経った2020年夏、いよいよ我が家にアレクサ対応扇風機がやってきました。

山善の扇風機「AHX-ALD30」 {#vk-htags-1384e6ae-df62-415b-af1f-7997f176ae82.wp-block-heading}

パッケージの写真

今回購入したのは山善という割と安めの価格設定で家電を販売しているメーカーの扇風機です。

パッケージにもある通り、アレクサ対応です。Amazonのセールで購入しました。2019年に発売したモデルですが、発売当時は1万7000円ほどでした。

きっとセールじゃなくても1万円ほどで購入できると思うので十分お得だと思います。

山善の安い扇風機だと3000円くらいで購入できるので、スマホアプリやアレクサに対応する部分に6000円ほどかけた感覚があります。

本当は普通の扇風機を購入する予定だったんですが、「アレクサに対応するための費用は僕が出すから、こっちのモデルにしてくれ!」と僕がゆかさんに懇願して実現した買い物でした。

ちなみにこの交渉を持ちかけた時、

ゆか

ということは私は3000円の出費でダイソンの羽根無し扇風機が買えるのね!

とか言い出したので、**「違うそうじゃない!」**と連呼してご納得していただききました。

扇風機の全身

全身を写してみるとこんな感じ。写真では分かりづらいかもしれませんが、思ったよりも小さい感じです。普通の扇風機よりも一回り小さい印象でした。

本体にある表示は押しても感触がなくて、タッチセンサーが反応するボタンでした。物理ボタンが好きな僕としてはちょっと物足りない。あまり押しませんけどね。

アレクサに登録する手順

ほんのちょっとだけアレクサに登録する作業に苦労したので、手順をまとめます。

<h4 class="vk_borderBox_title">
  扇風機をアレクサに登録する手順
</h4>
  1. 扇風機をWIFIに接続する
  2. スマホアプリに扇風機を登録する
  3. アレクサアプリにスキルをインストールする
  4. アレクサで扇風機を検出して登録

ざっくり手順を書くとこんな感じでした。

本体のこの赤枠で囲ったボタンを長押しすると、本体の表示にWIFIアンテナのアイコンが点灯します。

この画面の右下にアイコンが出ていますね。ちなみにこの液晶に表示されているのは気温です。気温が出る扇風機、僕は初めて買いましたよ。

あとは、下に貼ったリンク先にある山善が用意したPDFの内容に従って、アプリをダウンロードしたりと操作していくわけです。

WIFIの設定方法

一昔前のスマートデバイスと違うなって思ったのが、アプリに扇風機を登録する作業でした。

昔のやり方:スマートデバイスが放つWIFIにスマホを接続→登録

今時のやり方:スマホが接続しているWIFI情報をアプリに入力→登録

よく以前からあったやり方は、接続したデバイスが自らWIFIスポットとなって、スマホをそこに接続してアプリ上で登録する方法でした。でも今回のこの扇風機は、アプリを立ち上げて扇風機を登録する際、まず扇風機を接続するWIFIのSSIDやパスワードを入力する画面が表示され、そこで入力した情報を元に扇風機を家のWIFIに接続していました。扇風機の検出とかって、どうやってるんでしょうねこれ。

アレクサに対応している命令が限られてるっぽい

  • アレクサ、扇風機をつけて
  • アレクサ、扇風機を切って
  • アレクサ、扇風機の風量を上げて
  • アレクサ、扇風機の風量を下げて

今のところ、これくらいでしょうか。本当は首振り機能の角度とかオンオフの操作をやりたかったんですが、うまくいきませんでした。操作コマンドに使える単語があったら何方か教えてください。

とは言っても、オンオフだけでも出来るようになって、本当に楽ちんになりました。我が家はGoogleHomeよりもアレクサ派です。呼びやすいし、スマート家電もアレクサ対応のを選んでいます。

最初のピカチュウとお話していた頃と比べると、照明やエアコンに加えて扇風機も操作できるようになって、割と我が家がスマートになりました。

子どもを抱っこしているとどうしても両手が塞がるので、家電が声で操作できるのは本当に有り難いです。

たかだか扇風機に1万円も使うの?と思われるかもしれませんが、アレクサが自宅にあるなら絶対に便利です。できたら各部屋に設置したいって思うレベルです。

今回買った「AHX-ALD30」、Amazonのレビューでは羽の回転にフレームが共振してうるさいっていう記述があったんですが、僕が購入したものは全然気になりませんでした。Podcast中は消しますが、送風しながらでも寝られるレベルです。

これは僕としては間違いなく「2020年に買って良かったもの」に入ります。割と安くアレクサ対応扇風機が欲しい方は参考にしていただければと思います。