
こんにちは、ジュン@jun3010meです。
今回は、Ankerの40W 5ポートを購入したお話です。
Anker製のUSB充電器
はい。多くのブロガーさんが購入しているやつです。
iPhoneやタブレット、不マートフォンなどを5台まとめて充電しちゃいましょう!というめっちゃ便利なACアダプタです。
実は僕は、これの前の型番である25Wバージョンを使っていました。
25Wバージョンの不満
前モデルでの不満は、USB端子がタブレット用やiPhone用に分かれていたことでした。
これが結構面倒くさくて、iPhoneとiPadは同じLightning端子であるはずなのに、
**「こっちのLightningはiPadに繋げて〜」**とかやっていたわけです。
なので、40W版という挿す場所関係なくどれも充電できるやつが欲しくなったので買いました。
ん?これまで使っていた25Wはどうするかって?
使わないから誰かにポイしますよ
(´・ω・`)
新旧比較

上が旧モデル、下が新モデルです。

こっちの写真は、左が旧モデル、右が新モデルです。
新モデルの方が小さくなってます。
ひらくPCバッグユーザーはこうして使う!

僕はひらくPCバッグを使っているので、Anker40W5ポートから伸ばしたケーブルを、全てこのバッグの中に入れてます。

こうすれば、1カ所で充電したものを、1カ所で一括管理できるんです。
感想
5つくらいUSBで充電しているものがあるなら買うべし!
(`・ω・´)