セールの時が買い時ではない。ので、AnkerのPowerPort+ 5を割引中に買ったのだ。

Thumb IMG 0740 1024
Amazonのセールを速報で流す気力がない。それどころか、自分に必要なもの以外はブログで紹介したくはない。そんな読み手のことを考えているようで考えていない、

ジュン@jun3010meです。

今回は、Anker製のコンセントからUSB端子4つ+USB-Cを充電するアダプタを買いましたよ。

Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery

はい。今回買ったのは、こいつですよ。

パッケージの写真がこれ。入っているのは本体と電源ケーブルとその他だけなので割愛しますね。
Thumb IMG 0739 1024

何をそんなに充電してんの?

Thumb IMG 0741 1024

左がこれまで使っていた5ポートのやつ。
右が今回買ったやつ。

ちょっと大きいけど、旅行とかの時は重宝しそう。

え?白いやつをそのまま使えばいいじゃんって?

5ポートだけじゃ、これだけ充電できないじゃないの!!!
(*`Д´*)

Thumb IMG 0743 1024

PSVitaにAnkerのモバイルバッテリーにMacBookにNEX-5TにiPadPro9.7にMotoG4Plusに、まだまだこの記事を書いている時には写真を撮るためにiPhoneを使っているのと、Pebble Timeを腕に装着しているから、9デバイスである。

つまり、今回買った商品は、衝動買いではなく、必然的に買った物である。(言い訳感

感想

Thumb IMG 0742 1024

デバイスが多いと、充電すること自体が大変。でもね、Ankerの製品は安いしMacBookにも対応してくれている。

これで、日々の生活が捗るのである
(`・ω・´)

この記事を書いた人

アバター画像

魚住 惇

高等学校教諭で『教師のiPad仕事術』の著者。 AppleTeacher、スクールプランニングノート公式手帳達人、相棒はHHKB HYBRID Type-S 白無刻印、HHKBケーキの人。コーヒーは生豆から焙煎。Podcast「さおとめおとらいふ」始めました。

詳しいプロフィール