最近、このブログに繋がらないことが多いと思うんですが、
鯖を仮想化した際、問題が起こったんです。
このブログサーバをVirtualBoxで稼働させようとしたんですが、
ホストOSではPT2+HDUS+Spinel+tvrock+TVTest+RecTestという環境を構築してました。
ですが、VirtualBoxでCentOSを起動すると、B-CASカードが認識しないという事態が発生(´;ω;`)
その為、鯖を何度も再起動したり、シャットダウンしてPT2を挿すスロットを変えたりしてました。
結局、VirtualBoxをインストールした時点でB-CASカードが認識不可能になったことに気づくのに3日かかりました。
現在ではVirtualBoxをやめて、VMwarePlayerでCentOSを稼働させています。
とりあえずこれで運用できそうです。
ヽ( `・ω・)ノ