スライド

こんにちは、ジュン@jun3010meです。

先日、ごりゅご.comのごりゅごさん主催の
「ブログ塾」とやらに参加してきました。
(`・ω・´)

確か、名前が変わったんだよな。前は「ブログ合宿」と名乗っていたような気がする。

このブログ自体は2008年くらいからWordPressで更新し続けてはいるんですが、
あまり人に見られるように!とか
PV数がー!とか
収益が−!

なんてことをずっと気にしていませんでした。
ただ楽しくて更新していた時は1日200PVくらいだったかな。

でも、やっぱり労力を使ってブログを更新するからには、
それなりの成果が欲しい!と思っていたところで
偶然出会えたのがごりゅごさんでした。

ブログ塾最高
(*´ω`*)

今回は、ブログ論というよりも、
見た目にこだわっていきましょう!の会でした。

センスの前に基礎知識

今回の講師を務めてくださったのは、
ごりゅごさんの奥さん、@haruna1221(はるぅな)さん。

めっちゃすごいデザイナーさんです。

(プロブロガーとデザイナーが結婚ってチートすぎじゃね・・・)

で、今回のメインの話ってのが、
デザインの基礎でした。
色の好みよりも、人間がその色を見た時、どんな印象を持つのか。

とかね。

センスを磨く前に、得るべき知識があるということと、
その中でもブログに役立つ最低限の知識を教わりました。

如何に他のサイトと差別化を図るか

今の時代、誰もがブログを作れます。
サイトを構築できます。

それこそ5分間クリックするだけでね。

でも、無数にサイトやブログが増えて行くと、
見られるサイトと、見られないサイトとの二極化が起こりますね。

同じ内容の情報が掲載されているとして、
人がどこを信じるかって、単純な話、信頼性が高いサイトを信じるわけですよ。

じゃあ信頼性が高いサイトってどんなサイト?
ってなるわけで。

その「人がサイトを信頼する基準」の9割が見た目なんですね。

中には元からそのサイトのファンだ!っていう人もいるかも知れませんが、
そういった人も、第一印象で決めているはずです。

専門家の話って凄い

ほんと、専門家の人ってすんごいんですよ。

何が凄いかって?

何色のボタンがクリック率が高い!とか、人間の行動心理を知識で裏付けたりってのを普通に淡々と話していくんですよ。

こっちにしてみたら、もうひたすらメモをとるばかり!

でも何か反応しなければ!となると、出てくる台詞が
「ほぉぉぉぉ〜〜〜!!!」や
「へぇえええええ!!」
くらいしかなくなるんですわ。

ボキャブラリが少なくて本当にすみません。
まじで感心しまくってました。

次もブログ塾に参加したい

特に意味はありませんが、参加表明をH2でしました。
H1はブログタイトルで使っているので、
その次に大きな見出しで言いたくなりました
(*´ω`*)

あれだね。CSSのデザインの本が腐るほど売られているけど、
それらを読んだとしても今日の話以上の知識が
これほど定着したかどうかは疑問です。

って思うくらい、分かりやすくて、
ためになって。

ブログ塾が楽しかったですね。
(*´Д`*)

次も、是非参加したいです。まじで。

最後に、紹介がてらリンクを貼ります。
**

ごりゅご.com

こっちがお世話になりっぱなしの、ごりゅごさんのブログ。

**

ごりゅごブログ塾 | Peatix

ほいでこっちがブログ塾のPeatixページ。 まぁ次回のブログ塾案内は別のURLだろうけど、参考までに。

さぁて、このブログのデザインを、
どこから直そうかしら!
ヽ(=´▽`=)ノ