AppleWatchで心拍数と睡眠時間を計測したら、コンディションが悪くなる条件がわかった2018/05/18POSTS使用したアプリ 今回使ったのは、AutoSleepというアプリと、HeartWatchというアプリです。
NotePlan+バレットジャーナルで自分のやりたいタスク&予定管理が実現しつつある2018/05/15POSTSNotePlanというMarkdownが使えるカレンダーアプリがあります。そのアプリがMac版のAppStoreのトップに出てきたのをみて、「お!これはなかなか良さげな予感がするものが出てきたぞ!」と思ったので使い込んでみたんです。かなり良いですこれ。
iOS版LINEがSplitViewにひっそりと対応してた件2018/04/20POSTSたったのこれだけなんだけど、嬉しかったので投稿した。 いつの間にかLINEがSplitViewに対応してた ずっと対応してなかったから、LINEはそういう思想のもとでやっているのだろうとばかり思っていましたが、何気なくiPad上でひょいっとLINEの画面を移動してみたら、できちゃいました。
iOS11のDockにある「最近使用したAppを表示」は、ホーム画面のアプリを移動するのに超使える2017/12/05POSTSMacbookを手放し、モバイルガジェットがiPhoneとiPad Proのみになりました。 iPadを、PCくらいに使えるものにしたい。そしてそれを実現するのはアプリ!
Tnings3は自分は合わん。返金した。2017/05/24POSTSThings3のリリースに伴って20%オフセールをやっているせいか、セール記事がガジェットブログやらアプリブログやらで相次いで紹介されている。