教師のライフハック
教師のiPad仕事術
-
教師のiPad仕事術
2023年版スクールプランニングノートを従来通り開きやすくする方法
こんにちは。スクールプランニングノート公式アンバサダーをやっています。魚住惇です。 まずは、こちらの […] -
教師のiPad仕事術
スクールプランニングノート2023年度版の改良点まとめ
こんにちは。スクールプランニングノート公式アンバサダーの魚住惇です。 今回は、僕が公式アンバサダーを […] -
教師のiPad仕事術
定員割れを起こした県立高校が生まれ変わるための方法の模索
愛知県の県立高校が生き残る道を模索してみました。 -
教師のiPad仕事術
スクールプランニングノート2022年版が発売されました
スクールプランニングノートの2022年度版の紹介です。 -
教師のiPad仕事術
おかえり!! PFUの新型ScanSnap iX1300を発売前に2週間使った感想
新型のScanSnap iX1300をお借りできたので、レビューしました。 -
教師のiPad仕事術
Surfuce Go/Go2におすすめの純正スタイラスペン4選
GIGAスクール端末、SurfaceGo/Go2で使えるおすすめスタイラスペンを4本紹介します。 -
教師のiPad仕事術
濃密で読み応えがある本『iPad Workers ノートアプリとApple Pencilの活用』の感想
iPad Workers ノートアプリとApple Pencilの活用』を発売前に読ませていただきました。その紹介記事です。 -
教師のiPad仕事術
JavaScriptが動くiOS・iPadOS用Markdownエディタ「Taio」が個人的に超理想的で感動しま…
見つけた。ついに見つけたぞ。2021年1月時点で、ずっと不満ばかり言っていた僕が、「こいつは使えるぞ […] -
教師のiPad仕事術
新しくケーブルが増えたらタグを付けとけよ絶対だぞ
妻のゆかさんから、「なんで我が家にはこんなにケーブルがあるの?みんなどれも同じじゃない?こんなに買う […] -
教師のiPad仕事術
Ulyssesの「ulyz」やPandaの「panda」は何を保存しているのか
Markdownエディタの独自仕様のファイルの中身を実際に見てみました。