-
iOS
7年かけて色々試し買い続けて分かった、iPhoneやiPadに最適なタッチペン3本を用途別に紹介します
僕が初めて購入したiPadは「iPad2」です。スティーブジョブズが発表した最後のiPadです。まだ […] -
Mac
[5βについて追記]iPadでGoodNotesを使ってる人はMac版も活用すると便利
8月もあと少しで終わります。夏休みも終わります。 僕はiPadに授業を活用する手段として、教科書のP […] -
商品レビュー
部屋の照明をスマートスピーカーで操作するようになったらめっちゃ便利&自堕落になったぞ
Alexaに呼びかけるだけで、照明が操作できるようになってそこそこ経ちました。 じゅん アレクサ、照 […] -
日記
スタバやカルディのコーヒーが不味いと感じたら生豆をフライパンで焙煎してみよう
美味しいコーヒーを、自宅で簡単に飲む方法を紹介します -
考察
auで契約したiPadの月額料金を契約時より1.5倍多く支払わされていた話
第6世代iPadを4月にauで購入しました。iPhoneとパケット通信の容量を共有でき、尚且つ端末の […] -
教師のiPad仕事術
授業でiPadを活用したいならまずGoodNotesとApplePencilを揃えよう
授業でiPadを活用する事例がじわじわと増えてきています。しかし、実際はまだまだ少数派です。僕の現在 […] -
商品レビュー
車内でもUSB PDで充電したい!を実現するシガーソケットチャージャー「Anker PowerDrive Speed+」
iPad Pro 12.9インチ 2017年モデルを購入して1年ほど経ちました。多少(?)重たくても […] -
Mac
ああ、新しいMacが欲しい。2018年は控えめに言ってMac買い替え需要がめちゃ高まる。
2018年7月18日には、突然MacBookProの2018年モデルが発売を開始した。 MacBoo […] -
Mac
iMac 2010でも4k解像度(3840×2160)30Hzで外部ディスプレイに出力できた
あぁ、早く新しいMacが欲しい。しかし、延命に延命を重ねているiMac2010でも、ケーブルを用意す […] -
教師のiPad仕事術
塾講師として中3までの英語を教えることになったら、この本がすごく頼りになるよ
今の職に就く前は、塾講師をしておりました。ほぼ個人経営の個別指導塾だったので、プリントの用意や担当す […]