-
教師のiPad仕事術
焙煎したコーヒー豆を職場にも持って行く生活
自宅で焙煎するようになったコーヒー豆を、職場にも持っていくようになりました。 -
iOS
嫁の機嫌を損ねずワンタップでメッセージを送るショートカット「今から帰るね」
毎日手作業で行なっていたタスクを、自動化しましょう。今回は毎日必ず送る嫁へのメッセージを自動化しました。 -
教師のiPad仕事術
心地よいフリーライティングの代わりに失ったもの2つ
とにかく自由に書くフリーライティング、ハマりました。しかし、思わぬ弊害がありました。 -
教師のiPad仕事術
授業中の生徒を板書コピー機にさせない方法
黒板の内容をただ写させる授業をしていませんか?そうならないような授業の方法を紹介します。 -
iOS
Apple WatchとDraftsでワンタップ音声認識メモを実現させる
Apple Watchで一回のタップで音声入力を開始する方法を考えました -
考察
映画『貞子』はリング2の続編だったので終始大興奮だった
2019年公開の映画『貞子』がリング2の続編っぽかったので語ります -
教師のiPad仕事術
「今日はもう疲れた」と思ったら絶対にするべき行動
もう今日は疲れた。と思った時に取るベき唯一の行動を紹介します。 -
教師のiPad仕事術
心のモヤモヤは”早めの行動”で解消できる
心のモヤモヤを解消する方法を見つけちゃいました -
教師のiPad仕事術
コンピュータ室で大活躍する無料タイピングソフト5選
コンピュータ室でのタイピング実習に使える無料タイピングアプリを紹介します -
教師のiPad仕事術
自分の意見を持つ生徒の、良き理解者でありたい
学校の成績だけでは良さが計れない生徒の話をします