Galaxyに接続するスマートウォッチGear Fit(SM-R350)を装着してみた!

Mini1401289016

こんにちは、ジュン@jun3010meです。

今回は、SAMSUNGから発売しているスマートウォッチGear Fit(SM-R350)を装着してみました
(`・ω・´)

スマートウォッチって?

スマートウォッチというのは、スマートな時計です
(`・ω・´)

・・・(´・ω・`)

説明になってないと思いますが、要するに時計以外にもスマートな機能が満載な時計のことです。
(´・ω・`)

その中でも、GALAXYアンバサダープログラムのモニター企画でお借りした「GALAXY S5」に付いてきたGear Fit(SM-R350)というスマートウォッチを装着してみたんです。

とりあえず開封!

Mini1401289291
箱はこんな感じ。木の柄ですけど、紙ですこれ。

Mini1401289344
じゃーん!なんか綺麗な画面なのが出てきた!

Mini1401289389
これが本体です。

Mini1401289412

裏はこんな感じ。なんか読み取るセンサーみたいなのが見えますね。

Mini1401289453

これが充電用のクレードルです。

MicroUSBで充電します。

スイッチON!

Mini1401289516

早速ですけど、スイッチON!(`・ω・´)

Mini1401289559
うお、何か出た!

・・・読めんのだけど。どうすりゃええのこれ(´;ω;`)

GALAXY S5と接続!

このままでは次へ進めないので、とりあえずGALAXY S5に接続してみました。

2014 05 28 14 23 05
GALAXY S5にて、専用アプリをインストールし、起動すると、Bluetoothの接続画面が出てきました。

2014 05 28 14 23 14
お!ベアリングできそうだ!

Mini1401289850
おお!なんかわからんけど、自分の本名が表示された!

Mini1401289886
装着する手首を選ぶ画面が出てきたので、「左」にしました。

Mini1401289929
起動と接続が完了した!
いきなり時計が表示されたのでびっくりです。

Mini1401289987
うおおおー!なんか格好いいぞ!!!
ヽ(=´▽`=)ノ

とりあえず心拍数を測る

Mini1401290068
画面を横にスライドすると、「心拍数」という項目があったので、自分の心拍数を測ってみることにしました。

Mini1401290142
でました。65だそうです。(多いのか少ないのかわからん)

画面を縦に変更した

Mini1401290223

僕はアナログ時計派なので、表示の向きを縦にして、時計をアナログ時計表示に切り替えてみました。

うーん、やっぱり縦にすると、画面が狭く感じますね。

睡眠アプリ??

Mini1401290300
他に色々あるんですが、たまたま目に入った中に、「睡眠」の項目がありました。

Mini1401290350
睡眠を測ってくれそうな感じですね。
(`・ω・´)

では、本日はこれを付けながら、寝てみることにします。

続きは次回!

このスマートウォッチ、色々使おうとすると機能が沢山ある為、
今回の記事はここで締めたいと思います。

とりあえず睡眠を測ってきます
(`・ω・´)

この記事を書いた人

アバター画像

魚住 惇

高等学校教諭で『教師のiPad仕事術』の著者。 AppleTeacher、スクールプランニングノート公式手帳達人、相棒はHHKB HYBRID Type-S 白無刻印、HHKBケーキの人。コーヒーは生豆から焙煎。Podcast「さおとめおとらいふ」始めました。

詳しいプロフィール