はぁ・・・。

結構憂鬱。あれだけのことを書いたのに。散々、格安SIMを試してきたのに・・・。

まぁ結局、さ。外で使う時間が多いとなると、大手キャリアが一番、通信が安定しているんですよ。

iPhoneもiPadもauで契約中

iPhoneは4sの頃から、僕はずっとauで使っています。最後に使っていたガラケーはSONYのS006で、AndroidスマホとしてHTC MagicやHTC Desireなどと2代持ちしてきました。それをiPhoneに機種変更する際に統合しました。

まぁその、時にはauのiPhoneの売り方には随分と憤慨しましたが、今となっては良い思い出です。

これまで試したMVNO

現在に至るまで、MVNOを、格安SIMとやらを散々試しました。そして、常に絶望してきました。

最初に経験した絶望は、そう、U-mobileの無線限プラン。あんなのに食らいつくんじゃなかった。MVNOがキャリアから回線をレンタルする制度上、どうしてもユーザーが集まるとそれだけ回線が遅くなるのは、今となっては当たり前のことです。

しかし、当時は本気で、どこの格安SIMだと回線速度が常に速いのかとかを、調べては試していました。

U-mobileに懲りた後は、ぷららの定額無制限プランに逃げ込んだのでした。しかしまぁ、なんと言いますか、これじゃ遅いなって思うようになってきてしまったのですよ。

そんな時に登場したのがFREETELという、今考えたらとんでもないメーカーでした。僕はFREETELのiPhone用SIMが、AppStoreとの通信がカウントされないことに目を付けましたが、そのSIMをモバイルルータに使って、そこにWIFI接続したiPhoneやiPadでアプリをダウンロードする際にはその効果が切れてしまうことに、モバイルルータを用意してから気づくという失態をしたのでした。

そしてBIGSIMを経て、恐怖の楽天モバイルへと続きます。

ここでも僕は楽天モバイルに絶望します。どうしてもお昼の時間帯が混み合ってしまって、Evernoteに保存したPDFファイルなどが満足に開けないことが多々あったからです。

結論:御三家キャリアが一番安定していて速い

今はと言うと、メインで使っているのがauのiPhoneで、30GBの定額プランでパケット通信しています。その30GBを共有できるタブレットプランdsで契約したデータ通信専用SIMをSIMフリーのセルラーモデルiPad Proに挿して使っています。

この通信容量を共有できるSIMは、auでタブレット端末を契約する必要があったので、これを機に、第6世代iPadをauで契約して、SIMカードを抜いた状態で嫁にプレゼントしたのでした。

みなさん、MVNO戦争に疲れちゃいませんか?疲れたらさ、もうゴールしていいからさ。大手キャリアにしちゃいましょうよ。楽になれますよ。高いけど。