こんにちは。魚住です。

本のこともあってか、ここ最近「iPadを買いたいんですけどどれが良いんですか!」みたいな質問を複数件受けるようになりました。

もうこの記事のサムネで答えが出ている気がしなくもないですが、今回は「とりあえずiPadを買いたい!」という問に対して、1つの答えを示します。

第7世代iPad 128GB WIFIモデル

これかな。第7世代の10.2インチiPadのWIFIモデルです。容量は128GBが良いと思います。

42,800円(税別)というのは教職員価格です。

容量は32GBと128GBが用意されていますが、容量と値段を比較すると、

<td>
  32,800円
</td>
<td>
  42,800円
</td>
32GB
128GB

42800-32800=10000円で容量が128÷32=4倍に増えるという計算です。Apple製品の容量は下から2つ目がコスパが良く、低容量だとiPadの性能を活かしたくても容量不足で気分が萎えることがあるので、128GBが良いのではないかという結論に達しました。

用途を割り切り

少し前に書いた記事で、どのiPadを買えば良いのかというポイントをまとめました。

リンク先の記事にも書きましたが、予算と使用用途で割り切って考えないと、キリがないんですよ。

さっきの42,800円にもう1万円足すと、高性能なiPad Airが買えてしまうわけですから。でもAirのこの価格の容量は64GBです。となると容量を増やして・・・・、

それならいっその事Apple Pencil2が使えるProモデルに、でもそれだと容量が、Cellularが、

といった感じにずるずると価格が上がっていくわけですよ。なので、もう「最初の予定だった10.2インチで割り切った使い方をするんだ。使っていて不満が出てきたら、次に新しいモデルが発売したタイミングで買い換えよう。」くらいの気持ちで安いモデルを買った方が、予算をオーバーしなくて済むわけです。

どの道、フィルムやらApple Pencilやらを購入することにも、きっとなるわけですから。

iPadで何が出来るのか

きっとiPadを買おうと思っている方は、iPadで何かやりたいことがあるのか、それとも実際に購入してみて、何ができるのかを模索したいかのどちらかのはず。

タブレット端末って、初めて買う人にとっては、用途が想像しづらいものだと思います。パソコンとスマホを持っていても、じゃあタブレットって実際に必要なのか?と疑問をお持ちだと思います。

そして用途がよく分からないものにお金を出していいのかという問題も出てきます。

僕の場合は、まぁ買ってから考えよう!なんて思って購入に至ることも多々あるので妻のゆかさんに怒られるわけです。

もし、教員として働いていらっしゃるなら、こちらの本も購入することをおすすめします。(繋げたいところはそこ)