
iPadが値上げされましたね。
・アップル、強気のiPad値上げ シェア変動が焦点 :日本経済新聞
これもアベノミクス効果かなと、実感しているジュン@jun3010meです。
ちなみに、AppStoreのアプリ単価は2013年6月1日時点ではまだ85円ですね。
**アプリを買うなら今かな!**と思いまして、
今回は話題のカレンダーアプリ、StaccalのiPhone版とiPad版を購入しました。
今までは、くるまきーカレンダーや、Calengooを使っていたんですが、
Calengooの唯一の不満が、アプリ起動時に出るログイン画面でした。
ログイン画面出すなら起動時に自動でログインしろや(´・ω・`)

しかし、Staccalにはそんな挙動が皆無なのはもちろん 何より、
Staccalは使っていて気持ちいい(*´ω`*)
ジェスチャーが使えるカレンダーアプリって、なかなか無いですよ。
ここで全部紹介することはできませんが、これは病みつきになりますね。


こっちはiPad版の画像です。
カレンダーアプリは様々なアプリがありますが、少しでも自分にとってストレスフリーなアプリ、
自分が予定を確認したくなるような、スケジュール管理しやすいアプリがいいですよね。
その1つの答えが、Staccalだと思います。