
こんにちは、ジュン@jun3010meです。
先日、iPhone5sの発売より前に、マイクロソリューションのフィルムを買っておいたんですが、iPhone5sの指紋認証に干渉するのではないかという話題がありました。
・[追記]iPhone5s用に保護フィルム(マイクロソリューション「超高精細アンチグレア Super HDAG」)を買った | BeginningNEWS
結論:指紋認証使えました!
ホームボタンの周りに空間が必要という話があったんですが、これまでのiPhone5用のフィルムをiPhone5sに貼っても、指紋認証が無事に使えました!ヽ(=´▽`=)ノ
超高精細アンチグレアの実力
早速、マイクロソリューションのフィルムを貼ってみました。

さわり心地は最高!
やっぱりアンチグレアっていいですね!(*´ω`*)
このスルスル〜という感じを越えた、しゅるしゅる〜と指が滑る感じ! フリック入力が捗る捗る!
このしゅるしゅる感を味わってしまったら、他のフィルムに変えづらくなりますね。(`・ω・´)ゞ
画面はちょっとちらつくかも

こちらが、画面を表示した写真です。 おわかりいただけるでしょうか。

画面がちょっと虹色に反射していることがわかります。 超高精細アンチグレアといっても、やっぱりアンチグレアはアンチグレアでした。さわり心地は良くても、多少は画面の綺麗さを犠牲にします。
こればっかりは仕方の無いことかもしれません。
マイクロソリューションは背面用フィルムも付属!
実は今回買ったマイクロソリューションの保護フィルム、前面用のフィルムが2枚と、背面用のフィルムが1枚付いてきます。
合計3枚のフィルムで、Amazonで1260円なので、かなりお買い得です。
背面だけ守りたいならダイソーの4.3インチフィルムがおすすめ!
実は今回、マイクロソリューションのフィルムに背面フィルムが付属することを知らずに、ダイソーのフィルムを買ってしまいました(´・ω・`)


このスマートフォン用の4.3インチ保護フィルムが、iPhone5や5sの背面のアルミ部分にぴったりというのは、そこそこ有名な話ですね。
防指紋フィルムを貼ると、背面のさわり心地が良い感じになります(*´ω`*)
UNiCASE 名古屋パルコではiPhone5sのフィルムを貼ってくれる!

パワーサポートの既存のフィルムもiPhone5sに対応しているという話がありました。iPhone5sを購入したその足でUNiCASE名古屋パルコへ向かったら、フィルム貼りサービスに5sと5cが追加されていました。
次の下取りに向けて
今回、僕はiPhone5をauで下取りに出しました。
状態が綺麗だった為、満額で買い取ってもらえたという結果になりました。
iPhoneを裸で使うという主義の方もいらっしゃいますが、僕はやっぱり保護フィルムを貼らないと使いたくないなーと思ってしまうので、来年の下取りも意識しながら、綺麗に使っていこうと思います。