最近のオーディオプレイヤーで、特に容量に関して思うところがあります。

大容量のプレイヤーがなかなか出ない・・・。

iPodが世の中で流行しつつある中、その時期に自分が購入した音楽プレイヤーが、

iriver iHP-120でした。

iHP-120は本当に素晴らしいプレイヤーでした。

自分が買った頃は、純正ファームウェアのアップデートが日々行われていて、

よく翻訳サイトで「相川」を見たものです。

しかし、鞄の中でiHP-120の液晶ディスプレイを割ってしまい、ヤフオクでH320を購入しました。

最近はDesireに夢中になっていたので、MicroSDにMP3を入れて、nswPlayerで聞いていたんですが、

やっぱり、自分が管理している曲を全部持ち運びたい!というのが根幹にありました。

でも、H320でも所詮は20GB。MicroSDでも16GBが手頃な価格になった今、あまり魅力を感じない・・・。

H320のバッテリーやHDDの交換は、2ch等で以前から話題になってましたが、

交換に使用していたのはH340でした。

当時の東芝1.8インチのHDDの40GBタイプは20GBよりも分厚い為、交換が容易というわけです。

今回のHDD交換は、ガチでギリギリ収納したものです。

同じ事をして失敗しても当方では責任を持てません。

というわけで、タイトルです。

H320のHDDを交換しました!

購入した部品

HS12YHA(1.8インチ ZIF端子 5mm)

IDET18-ZIF(ZIFコネクタ→1.8″東芝IDEコネクタ変換アダプタ)

まず、現在主流の1.8インチのHDDはIDE端子ではなくZIF端子である為、

変換基板と一緒に内蔵する必要があります。

これが変換コネクタです。

この向きで接続します。

端子の向きを間違えてHDDが死亡したという例が2chで多数報告されていますので、厳重注意です。

本体にはこの向きで接続します。

ちなみに、画像にあるHDDや端子の至る所に透明で青いものが貼ってありますが、

耐震防止シートを小さく切ったものです。

内蔵されていた変換基板を収納する為にゴム部品を取り除き、シートを貼りました汗

そして交換後、FAT32でフォーマットした後、RockBoxで確認した画像です。

HS12YHAが認識しました!!!

これで末永くH320が使えそうですヽ(´―`)ノ

ちなみに、今回の記事は今年の夏の内容です・・・。

なんとか今年中に更新できて良かったぁ(´;ω;`)