IYHとは
IYHは、「イヤッッホォォォオオォオウ!!」と呼びます。
衝動買いしてしまうことを言います。Amazonで思わずポチることもIYHに含まれます。
僕は面倒くさいので「いやは」と読んだりしています笑
詳しくははてなキーワードを参照してください↓
僕は、大きな金額の買い物は、あまりしません。
が、本当に素晴らしいものや、低価格なものは、思わず買ってしまいます。
これまで僕がIYHしたものを、分野ごとに分けて紹介したいと思います。
MacBookAir
MacBookAir13インチ
MacBookAirを買ってから、生活が代わりました。
Windows以外のノートパソコンを使うことで、考え方の幅が広がりました。
MacBookAir用保護フィルム
MacBookAirはグレアディスプレイです。僕はアンチグレアが好きなので、
パワーサポートの保護フィルムを貼りました。
ただし、購入の際はMacBookAirの自分のモデルに対応しているのか、注意が必要です。
トラックパッドフィルム
トラックパッドにもフィルムを貼ることをおすすめします。
MacBookAirのトラックパッドはガラス製なので、
シートを貼ることでしっかり保護できるのと、
コーティングを剥がさない為にも、守ることが必要です。
iPhone5
iPhone5の保護シートやケースの紹介です。
CLEAVE ALUMINUM BUMPER
アルミンバンパーの定番!DEFF製のアルミバンパーです。
もうね、iPhoneに付けたらその美しさにうっとりします(*´ω`*)
Wrapple for iPhone 5
iPhone5用の木目シートです。これを貼るだけで、雰囲気が大人な感じに変わります。
ガラスの保護シートGlas.tR
保護シートならこれがおすすめ!ガラス製の保護シートです。
もう普通の保護シートに戻れない。更に、貼るのも簡単なんです。
バッテリー
モバイルを外で長時間使う為には、予備のバッテリーや外部バッテリーが必要です。
僕が普段から持ち歩いているバッテリーを紹介します。
HyperJuice
これはMacBook用の外部バッテリーです。
MacBookを1日外で使う場合、バッテリー不足を回避する為に必須です!
僕もこいつに何度助けられたことやら・・・
スマホ用バッテリー
iPhoneは、というかスマホ全般は、バッテリーが結構早くなくなります。
気がついたら28%しかない!ということがよくあります。
そんな時に、バッテリーがあると大変便利です。
カバン
ひらくPCバッグ
スーパークラシック「ひらくPCバッグ」はカフェでもデスクでも、開いた状態でバッグを置いてお… |
このカバン無しではもうモバイル生活が送れません。
僕はこのカバンの中に、MacBookAir,iPadmini,KindlePaperWhite,
HyperJuice,モバイルバッテリー,WiMAXなど、必要なものを全て入れて愛用しています。
まだまだ続く!
まだ途中ですが、今回はここまでにします。この続きとして、家で利用するWFIルータなどを紹介したいと思います。