
こんにちは、ジュン@jun3010meです。
今回は、kensington製のトラックボール、SlimBlade Trackball 72327JPを購入しました。
1度使ったら病みつきになるポインティングデバイス
皆さん、特にパソコンを日常的に使っている方は、
マウスを使ってイライラしていませんか?
細かい作業を長時間やって腱鞘炎になりかけたりしてませんかね。
(´・ω・`)
僕は、もうかれこれ7年くらい前から、
マウスではなくトラックボールっていうものを使って、パソコンの矢印を操作しています。
**
良いマウス・キーボードは、資産です。 カメラのレンズの様に、本体が変わったとしても、 入力や操作をする為のデバイスさえ同じものを使えば、自分にとって最高に使いやすいままですよね。
今回は職場用に、ケンジントン製の新しいトラックボールを購入しました。
新しいっていっても、発売してから4年くらい経つんですけどね。
開封
じゃん!
これが今回購入したトラックボール。
なんかUSBケーブルがお洒落な感じ。
本体の背が低いので、ボールを撮ると机が見えます。

旧型と比較
それじゃ、今さっきまで使っていた旧型のトラックボールと並べてみましょう。

ボールの大きさは変わらない感じ。
あと、旧型は背が高かったので、並べてみるとその差がよくわかります。

しばらく新型を使ってみた感想
ああ、やっぱりケンジントンだ
(*´ω`*)
今回購入した新型は旧型とは違って
スクロールを行う際はボールを横に回転させるんだけど、
結構アバウトに回してもしっかりと反応してます。
これはスクロールのリングいらんわ。
(*´Д`*)
背も低いから手に負担がかからないし、
使っているとすぐに慣れますね。
現在のインターフェイス環境

はい。こうなりました笑
左から、Macのマジックトラックパッド、HHKBPro2無刻印白、トラックボールです。
マジックトラックパッドは、ほぼジェスチャー専用に使っています。
もうね、この環境最高(*´Д`*)
これまでマウスしか使ってこなかった方は、
是非1度、トラックボールというものを使ってみてください。
Amazonだと、最近は1万円を切る価格で最高のトラックボールが買えるので、
結構お買い得です。
(`・ω・´)