
こんにちは、SPH-DA99で快適ドライブを楽しんでいるジュン@jun3010meです。
今回は、Lightning Digital AVアダプタと1番相性の良いHDMIケーブルを購入してみました
(`・ω・´)
粗悪HDMIケーブルでのトラブル
以前、HDMI入力対応のカーナビ(の形をしているもの)SPH-DA99を購入した際に、iPhone5sを接続する為に、Lightning Digital AVアダプタを購入しました。
しかし、その時に使用したHDMIケーブルが、大須の電気街のワゴンで580円で売られている安いHDMIケーブルだったんです。
普通に使えている時は問題ないんですが、ある時、

こんな感じに、画面が砂嵐状態になってしまったんです。
ある意味懐かしい笑
原因はこれです。

このHDMI端子の部分がこんな感じに斜めになるだけで、砂嵐状態になるんです。
やっぱり安物は安かろう悪かろうなのか
(´・ω・`)
Appleのサポートに電話した
この砂嵐状態が、HDMI出力中に頻繁に表示されたので、Appleのサポートに電話してみました。
俺「Lightning Digital AVアダプタに一番良いとされるHDMIケーブルを探しているんです。該当するメーカーや型番等があれば教えていただきたいんですがー」
サポートお姉さん「こちらとしては、特定のメーカーの商品を勧めるということは方針としてございません。」
俺「え、じゃあどのHDMIケーブルが良いのか、お答えすることができないっていうことでしょうか」
サポートお姉さん「いえ、そうではございません。Appleから純正HDMIケーブルが発売されております。純正ケーブルと純正アダプタであれば、検証が可能ですし、サポートもスムーズに進みます!」
やっぱり純正ケーブルが良いのねー!!!笑
言われるがままに買った

はい、買いましたよ純正HDMIケーブル。
2000円くらいしましたけど、これ以上砂嵐見たくないっスもん。
Amazonでは見当たらなかったので、ヤマダ電気で買いました。

やっぱり良い感じに梱包されてるんですよね。純正って。

あと、何より、細いです。これは配線が楽。
純正ケーブルに交換した結果
砂嵐があまり出なくなりました!
ヽ(=´▽`=)ノ
そりゃ力を入れて傾けたりしたら出るけど、
粗悪品よりかは出なくなりました
(`・ω・´)
あぁ、やっぱりAppleさんはAppleさんなんや。
純正を使わないだけで調子が悪かったりするんや
(´・ω・`)
同じ症状に困っている方は、参考にしてみてください
(`・ω・´)