妊娠6ヶ月目から現れる身体の変化13箇所 投稿日 2019/8/27 火曜日 更新日 2019/8/30 金曜日 著者 ゆか カテゴリー 日記 0 シェア 2 ツイート 0 ブックマーク 0 Feedly - LINE - Pocket - Pinterest - フィード - コピー こんにちは、ゆかです。 出産予定日まであと100日となりました! 最近はこれでもかというくらいよく動き、安心します。また、4Dエコーで顔の様子や性別が分かってきたりと、うれしいことが多々ある一方、妊娠6ヶ月を終えた今、少しずつ気になる身体の変化がでてきました(^^; 妊娠6ヶ月目に現れる主な症状 パンパースホームページによると、妊娠6ヶ月目の一般的な症状は、こちら 胸焼け手足や顔のむくみふらつきお腹、胸、お尻や太ももの周りのかゆみ腰痛便秘消化不良食欲増大いびきめまい不眠静脈瘤足のこむら返り 妊娠6ヶ月 – 赤ちゃんとの再会に備えて | パンパース妊娠6ヶ月目は、赤ちゃんのための安全なお部屋を準備する最適な時期です。体力が落ちてしまう前に備えましょう。妊娠6ヶ月目に関してはこちらをご覧ください。www.jp.pampers.com 私の場合は実際こんな感じでした。 胸焼けたまにあり。天ぷらやフライなどは特に、以前と同じ量を食べても胸焼けが…手足や顔のむくみなしふらつきなしお腹、胸、お尻や太ももの周りのかゆみなし腰痛あり。人生で経験したことのない体重となり、負担がかかる。腰だけでなく、足も痛い。たまにじゅんさんがマッサージしてくれます(*^^)v便秘妊娠前から傾向がありました。引き続き、変わらず。毎日欠かさずバナナやヨーグルトを食べているのに。なんでじゃい。消化不良なし食欲増大これまで1ヶ月1kgぐらいのペースでしたが、ここにきて2週間で1kg増!お盆で食べすぎたから?仕事が休みで全然動かなかったから?:(;˙꒳˙;):特に甘いものが食べたくなり、スイーツやお菓子、食べてしまう。私と一緒にじゅんさんも食べてるから、じゅんさんも大変なことになりそうですね(*`・ω・´)いびきなしめまいたまに貧血気味のときがあるので、そんなときは座椅子で休憩。不眠仰向けに寝るのが辛くなる。和らげるために抱き枕を愛用したら、少し改善しました静脈瘤(りゅう)なし足のこむら返りなし 妊娠7ヶ月目の目標 ・動くように心がける お盆休みが終わって、仕事が始まったので、少しは動くようになるかと期待。体重があまり増えないようにしたいです。 そして、来月からマタニティヨガに行こうと思っています。 ・バランスのよい食事 ・チャイルドシート、ベビーベッドの購入 まだまだ残暑が厳しいですが、がんばります! 0 シェア 2 ツイート 0 ブックマーク 0 Feedly - LINE - Pocket - Pinterest - フィード - コピー この記事を書いた人 ゆか じゅん先生の嫁。嵐の大ファン。旦那の果てしない物欲と日々戦っている。 記事一覧