
今回は、1日にあった事が多すぎるので、何度か分けて更新します。
画像が多いです。
昨日、友人からSkypeにて、ここのURLが送られてきました。
どうやら、「国道」ならぬ、「酷道」に行ってみたいとのこと。
ちょうど、仕事が休みだったので、愛車のフィットRSに友人を載せて、
行ってみることにしました!!

到着!!!
とりあえず、先ほどのURLに、コースが書いてあったので、その通りに進んでみました。

NEOキャンピングパーク・・・??
まるで、マイトガインの町の名前の付け方、ネオ原宿みたいなノリですかね。
と、思ったら、根尾という地名らしい( ゚д゚)

なにわともあれ、ワインディング・ロードだぁ♪
スタッドレスから、YOKOHAMAのSドライブに履き替えたので、こういう道路を見るとワクワクするんですよね。

え?ちょっとまて、雪がまだ残ってるやん!!

所々、日の当たらない場所は、凍結してました!!
ぎゃー!滑るー!!

うおああああ、雪の壁!

ミラースレスレを通っていきます。
そして、広い場所に到着しました。
どこかというと、

上大須ダムだー!!

ひょえー、すごい迫力!

外壁を下から撮影しました。
圧倒的な存在感!

はい!厳守しまーす!!

うおおおー、谷が深い!

iPhone5のパノラマ撮影で撮影してみました。
そして、ダムよりも先の道が通行止めだった為、別の道を模索しました。
その結果

なんということでしょう。ガチな酷道へ入ってしまいました。

落石がやばい笑 あちこちに石が落ちてます。
それを発見する度に、友人に車から降りてもらい、石をどけてもらいました。

車の中から撮影。
ガードレールもありません。
舗装が見えません。
車1台分ギリギリの道です。道から外れたら崖です。谷です。
もう酷道はあまり走りたくないです(´・ω・`)
そんな帰り道、友人の口から**「いつかリベンジしよう」**という言葉が出たなんて、
思い出したくもないです(´;ω;`)