MSI WindにVistaをインストールしてみました。
メモリ2GBの本領発揮です。
外付けDVDドライブを持ってなかったので、こいつで変換しました。

Windではちゃんと認識しました。DVDからのブートもできました。
インストールが終わったら、次のドライバをインストールします。
※俺のWindは無線LANをIntel4965に換装してあります。
Intel® Graphics Media Accelerator Driver for Windows Vista * 32 (exe)?Intel® PRO/Wireless Drivers-Only for Windows Vista*
それから、XPに入っていたSystem Control Manager(SCM)がVistaでも動きました。
System Control Manager (SCM) for U100 (XP)
ちなみに、評価スコアはこれくらいです↓

AtomN270は、まぁこれくらいかなぁっていう感じです。
あとはグラフィックがギリギリってとこかな。
CPU使用率が常に20?30%なのがちょっと気になるところです(´ヘ`;)