少し気になったので、調べてみました。

MSIのドライバダウンロードのページでは、それぞれ型番でのチップの違いがPDFで公開されています。

その情報によると、

AR5B91(AzureWave AW-NE771)→Atheros?802.11BGN

RT2700E(MS-6890)→Ralink?802.11BGN

RTL8187SE(MS-6894)→Realtek?802.11BG

なるほど、この3種類ね。

俺の中では、「Atheros?あぁ、有名なチップね。Realtek?あぁ、よく切れる蟹か・・・。

Ralinkってどこ?(;・∀・)

っていう感じでした。

まぁそれはさておき、Ralink?2700Eという型番、これが少し気になりました。

Ralink公式サイトのドライバダウンロードのページに、この型番が見つからないんですね。

となると、MSIで公開しているドライバは何なのよ?という話になります。

実際に、MSIで公開されているドライバを解凍してみると。このファイルが出てきました。

IS_AP_STA_RT2860_D-1.1.6.0_VA-2.1.0.0_RU-2.1.6.0_VA-2.2.1.0_AU_2.0.6.0_VA-2.0.6.0_081308_1.0.3.0_NH.exe

おいおい、RT2860じゃねぇか。

ということは、Linuxでこいつを認識させるには、NDISWrapperを使うか、

公式サイトのLinuxドライバを入れればいいんじゃないのか?

しかし、ここで問題がありました。

公式のLinuxのドライバがリンク切れを起こしている・・・・

とはいえ、ここはインターネットの世界。データはどこかにあるはず。

と、探していたら、バージョンは古いけど、ありましたありました。

http://driverscollection.com/?file_cid=400269996390dfb54f762738772

俺はMSI Wind Extraを持っていないので、試すことはできませんが、

こいつで動くかもしれません。

上記でダウンロードできるドライバのバージョンが低いので、最新カーネルで動くかわかりませんが・・・。