パケトレが使えないと思った瞬間

すっごく便利!だと思ってたパケトレ、でも実際は・・・

これを見てください。

—————————— Router>en Router#conf t Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z. Router(config)#int fa0/0 Router(config-if)#ip ? access-group Specify access control for packets address Set the IP address of an interface hello-interval Configures IP-EIGRP hello interval nat NAT interface commands ospf OSPF interface commands split-horizon Perform split horizon summary-address Perform address summarization

Router(config-if)#ip ——————————-

インターフェイスに入った後の、IPに続くコマンドが少ない!!! しかも、「helper-address」が無い!!!

DHCPリレーの練習がパケトレで出来ないことがすごいショックです(泣

やっぱり実機しかないのかな・・・

この記事を書いた人

アバター画像

魚住 惇

高等学校教諭で『教師のiPad仕事術』の著者。 AppleTeacher、スクールプランニングノート公式手帳達人、相棒はHHKB HYBRID Type-S 白無刻印、HHKBケーキの人。コーヒーは生豆から焙煎。Podcast「さおとめおとらいふ」始めました。

詳しいプロフィール