さおとめらいふ-魚住惇のブログ

  • Home
  • Categories
  • Tags
  • プロフィール
  • eGPUとRADEON RX5700XTでMac mini 2018をゲーミングPC化した

    • 2020/02/11
    • POSTS
    マインクラフトにはまりました。Education版はMac版がリリースされているのに、統合版だけMac版がありません。憤りを感じますね。

    Fantastical 3をiPadで使ってみて気になったこと

    • 2020/02/02
    • POSTS
    手帳選びは、恋人選びと一緒なの。一目惚れで付き合うこともあれば、中身で付き合うこともある。自分では絶対に大丈夫だと思っていたのに、実際付き合ってみると、上手くいかないなんてこともあるの。それだけ、手帳選びは難しいってことね。 (俺のダンディズム 第4話 「手帳」より) この言葉、実にしっくりくる言葉です。僕は昔から手帳が好きで、カレンダーが好きで、今も学校では手帳を愛用しています。当然iPhoneやiPadで使うカレンダーアプリにも拘りたいところです。

    [PR]車内でPD30W+USB18W出力できるRAVPower製カーチャージャー「RP-VC019」

    • 2020/01/30
    • POSTS
    もう今後充電関係のものを購入するならUSB PD対応しか買わん!そう決めています。 今回紹介するのは、RAVPower製のシガーソケットに挿す2ポート充電器「RP-VC019」です。

    これが欲しかったんや!ApplePencil2用に設計された白いクリップ「SO-582P(W)」

    • 2020/01/22
    • POSTS
    もうこれ、Apple Pencilを胸ポケットに挿してる僕としてはドンピシャの製品でした。 仕事でもプライベートでもApple Pencil第2世代を使いまくっています。絵を書くとかではありませんが、PDFに注釈を書き込んだり、計算問題の式変形とかに無限に紙が必要な僕にとってはiPad Pro+Apple Pencilは必須なんですよ。Appleさん本当に良いペンを出してくれました。

    auのタブレットプランdsの解約料を1000円に抑える方法

    • 2020/01/18
    • POSTS
    こんにちは。auのタブレットプランに見切りをつけようと考え始めました。 これまでずっとauの30GBの契約をしてきて、iPhoneとiPadでデータ容量をシェアしながら使ってきました。しかし2019年にauが発表した無制限プラン**「auデータMAXプランPro」は、テザリングやタブレットとシェアできる通信容量が20GB**と決められていて、30GBのほとんどをiPadで使っている身としては改悪でしかありませんでした。

    2000円で買ったW04に月900GBのSIMを挿して快適モバイルルーター生活

    • 2020/01/11
    • POSTS
    iVideoという結構謎なSoftbank系レンタルSIM業者の「月900GBで3300円」というアホみたいな破格のSIMを使ってみて早3ヶ月。契約上はレンタルなので、解約にお金がかかることもないし、結構気軽に使えています。

    iPad Pro+HHKBを膝の上で使う

    • 2019/12/31
    • POSTS
    新型HHKBを手に入れてから、僕は常々こう思っていました。 #HHKB とiPadを膝の上で使いたい。椅子しかない場所で使いたい。そんなスタンドが欲しい。買うから。絶対に買うから!!

    Mac mini 2018用に外付けSSD1TBを買い足した

    • 2019/12/28
    • POSTS
    もうMac mini 2018年モデルを購入してから1年経ったんですね。この1年間はあっという間でした。 時間が過ぎるのもあっという間に感じていましたが、Mac miniを使っていく上で、もう1つあっという間だったことがあります。

    どでかいチャーシューが食べられる「常滑チャーシュー」

    • 2019/12/22
    • POSTS
    仕事の都合で常滑まで行ってきました。大学時代に慣れ親しんだ知多半島。お昼に向かう先は、「常滑チャーシュー」というラーメン屋さんです。

    こんなHHKBをずっっっと待っていたんだ!HHKB Professional HYBRID Type-S を1週間使い倒したレビュー

    • 2019/12/10
    • POSTS
    ついに、ついに、ついにこの日がやってきました。 何年待ったことか。だいたい1アージュですか。 2019年12月10日、新型HHKBが発表されました。
    Prev Next
    これを書いてる人
    魚住惇(うおずみ じゅん)

    愛知県立高等学校の情報科教諭

    HHKBエバンジェリスト

    ScanSnapプレミアムアンバサダー

    スクールプランニングノート公式アンバサダー

    詳しいプロフィールはこちら

    執筆・講演の依頼はメールで受け付けております

    著書紹介
    教師のiPad仕事術
    “仕事ができない教師"から脱出した著者が「現場で本当に使えるiPadアプリ」や「アナログツールとの効果的な併用法」を紹介。
    学校DX物語
    学校のDX化を進めたい人にはもちろん、学校で新しい取り組みをしたい人には、改革を進めるためのヒントがぎっしり詰まっている。
    最近記事
    眠れる獅子を起こす HappyHacking Keyboard Professional HGを現代風にカスタマイズした
    • 2025/03/08
    • POSTS
    最小構成のMac miniにUSB4のSSDでストレージを拡張した
    • 2025/01/06
    • POSTS
    DocmostコンテナをApache2のリバースプロキシ経由でアクセスして独自ドメインに対応するconfig
    • 2025/01/04
    • POSTS
    Raspberry Pi 5に最低限必要なものを全て入れてくれた入門キット
    • 2024/12/21
    • POSTS
    Surface Pro 10のIntel NPUを使ってLLMを動かす
    • 2024/10/22
    • POSTS
    Surface Pro 10用に英語配列キーボードを購入した
    • 2024/10/07
    • POSTS
    手帳ケースからiPhoneが分離して使える 2 way Mag Flip Case
    • 2024/10/05
    • POSTS
    これで純白。HHKB Studio 雪 無刻印
    • 2024/10/03
    • POSTS
    HHKB Studioに雪モデルが追加されましたよ!
    • 2024/10/02
    • POSTS
    ジャンクで買ったトラックボールを修理して使う
    • 2024/09/30
    • POSTS
    CATEGORIES
    • 商品レビュー (525)
    • ios (175)
    • 日記 (171)
    • 教師のipad仕事術 (156)
    • スタバ (140)
    • 考察 (140)
    • pc (90)
    • 気になる物欲リスト (87)
    • ニュース (80)
    • mac (75)
    • モバイル (69)
    • ブログ考察 (58)
    • ガジェットとpc (47)
    • wind+ubuntu (39)
    • グルメレポート (39)
    • 買い食いレポ (23)
    • kindle (22)
    • 旅行 (19)
    • スクールプランニングノート (17)
    • 早乙女檸檬の挑戦状 (12)
    • 情報モラル (7)
    • hhkb (3)
    • raspberry pi (3)
    • iphone (1)
    TAGS
    • ipad活用 (91)
    • iphone (62)
    • hhkb (29)
    • nexus7 (28)
    • タッチペン (24)
    • line (22)
    • ccnaのメモ (19)
    • pebble time (19)
    • 脱獄 (17)
    • kindle (15)
    • オーディオ (13)
    • 万年筆 (11)
    • au (10)
    • accessnotebook (8)
    • scrapbox (7)
    • タスク管理 (7)
    • 嫁とたすくま (7)
    • 読了 (6)
    • galaxy s5 (5)
    • goodnotes (5)
    • サッカー審判 (5)
    • 喫茶マウンテン (5)
    • kindle日替わりセール (4)
    • lxu-ot2 (4)
    • rx100m5a (4)
    • ここリモ (4)
    • evernote (3)
    • アクセスリスト (3)
    • 格安sim (3)
    • scansnap (2)
    • ディズニー攻略 (2)
    • α7c (1)

    Powered by Hugo. Theme Robust designed by Daisuke Tsuji and modified by zzzmisa.

    © さおとめらいふ-魚住惇のブログ