-
商品レビュー
HHKBとその他大勢を持ち運べる「かわるビジネスリュック mini」
かわるビジネスリュック miniにHHKBやらなんやらを詰め込んでみました -
商品レビュー
α7Cで設定した内容&カスタムキー構成
α7Cで変更した設定をまとめました。 -
商品レビュー
α7Cのためにアクセサリを色々買った
α7Cのためにアクセサリを色々買いました。 -
商品レビュー
α7Cは現代版NEXだ!おかえり!
ソニーのミラーレスカメラα7Cを買いました。これ、NEXですやん。 -
商品レビュー
AnkerのPD対応コンセント一体型モバイルバッテリー「PowerCore III Fusion 5000」を買った
Ankerのコンセントとモバイルバッテリーが1つになったやつのPD対応版を買いました -
教師のiPad仕事術
教師×お金がテーマの『先生でも学べる 「お金」の基本』
『先生でも学べる 「お金」の基本』のレビュー記事です -
商品レビュー
ペリカンの万年筆、スーベレーンM805デモンストレーターの購入・調整・修理までの道のり
ペリカンの万年筆を買ったものの、即修理・調整に出すことになりました。その過程をお話します。 -
教師のiPad仕事術
ObsidianとNotePlan 3でmdファイルを共有すると便利
ObsidianとNotePlan 3で同じファイルを見ると結構便利でした。 -
考察
既に持っている物の新型が出た時のアップデートの考え方
お金は有限であるため、全てを買うことは難しい。では欲しいもののうち、どれから買うと良いのか。ということを考えていきます。 -
教師のiPad仕事術
2020年10月3・17・31日(土)に「教師の仕事術について語る会@zoom」を開催します
スクールプランニングノート“アンバサダー”対談イベントに出演することになりました