-
ガジェット&PC
HHKBに「DES Topre Silencing Rings」を装着したら、打鍵音がめちゃくちゃ軽減された
HHKB Professional2にdeskey製の静音リングを取り付けてみました。 -
ブログ考察
ブログのサーバーをwpX Speedに移行した
このブログのレンタルサーバーをwpX Speedに移行しました -
ガジェット&PC
スピーカーエッジの貼り替えを自分でしてみた
スピーカーの振動する円形部分、エッジというのを自分で貼り替えてみました。 -
教師のiPad仕事術
定員割れを起こした県立高校が生まれ変わるための方法の模索
愛知県の県立高校が生き残る道を模索してみました。 -
商品レビュー
HHKBのラバードームをDESKEYSの「DES-DOMES BKE Tactile」に交換してみた
HHKBのラバードームを社外品に交換するためにやったことを記します。 -
スクールプランニングノート
スクールプランニングノート2022年版が発売されました
スクールプランニングノートの2022年度版の紹介です。 -
商品レビュー
純白の・・・何色にも染まっていないHHKBだ!
キーボードは白。昔ながらのワープロを見て育った僕は、キーボードは白が美しいというイメージが今もずっと […] -
ガジェット&PC
おかえり!! PFUの新型ScanSnap iX1300を発売前に2週間使った感想
新型のScanSnap iX1300をお借りできたので、レビューしました。 -
ガジェット&PC
PCからのPing応答が途絶えたらAlexaに喋らせる仕組みをRaspberry Piで組んだ
Raspberry PiとAlexaを連携させて、サーバー監視を行う仕組みを作ってみました。 -
商品レビュー
2万円で買える3Dプリンター「KP3S」の開封から印刷までの流れ
3Dプリンター「KP3S」を購入してから印刷するまでの流れをまとめました