HHKBこそが無刻印であるべき理由2019/04/15POSTSこう、HHKBの無刻印モデルばかり使っているとね、職場でよく言われる。 **「じゅん先生、そのキーボード、なんにも書いてないじゃないですか!なんで書いてないんですか?」**って。
手帳は強制的に押しつけるものじゃない、使うと便利だということを伝えるんだ2019/04/14POSTS生徒たちに、紙の手帳を半ば強制的に使わせるのは、僕は嫌だなぁ。最近、こればっかり考えている。 手帳と人間の相性問題 手帳と人間には、相性が必ずある。人によって使いやすい手帳もあれば、使いづらい手帳もある。手帳売り場であれだけの数の手帳が売られているんだから。全ての人に合う手帳が存在しないっていうことが手帳の種類を見ただけでもわかる。
「努力は夢中に勝てない」から見る教師のあるべき考え方2019/04/13POSTSNHKの人気番組「チコちゃんに叱られる!」で、「青春」という言葉の意味について解説しているのを見て、自分の青春時代をふと振り返ってしまったので、今回は「努力は夢中に勝てない」という言葉について少し書いてみた。
部活動副顧問になることで解放される土日はデカい2019/04/06POSTS昨年から、再びブログに力を入れる時間ができた。時間が確保できるようになった理由の中で大きな存在が、主顧問から副顧問に変わったことだった。非常勤講師時代を除くと、教員生活の中でのほぼ全ての土日は部活動が占めていた。
HP ProLiant MicroServer Gen8のケースファンをNF-S12Aに交換した2019/04/03POSTS友人からMicroServer Gen8を譲ってもらいました。 元々はN54Lというモデルを使っていたので使い勝手はある程度分かっています。
付けるだけで装着感&音質アップが実現するAirPods用イヤーピース2019/03/26POSTS新型AirPodsを購入して数時間経ちました。電車での移動中に積極的に使ってみた結果、どうしても拭い切れない不安感がありました。
Happy Hacking Weddingから祝1年、ブログロゴを変更しました2019/03/24POSTS皆さま、このツイートを覚えていらっしゃいますでしょうか。 私事ではありますが、3月14日に入籍し、3月24日に結婚式を挙げました。愛用しているHHKB Pro2 無刻印白をモチーフにしたウェディングケーキは、新婦はもちろんのこと、ゲストの方々全員ドン引きでした。 #HHKB pic.twitter.com/QqZXeFI2xV
Podcastを2人で収録するのにおすすめの1万円台で購入できるマイク2019/03/23POSTSPodcastを初めてから、早32回目の更新を終えたところです。今回は、Podcast配信にオススメで、尚且つ2万円を切る価格のマイクを紹介します。