こんにちは、ジュン@jun3010meです。
この度、当ブログはエックスサーバーからさくらのVPSに移行しました。
その際の設定記録をここに残しておきたいと思います。
rootのパスワードを変更する
[root@www ~]# passwd root Changing password for user root. New password: Retype new password: passwd: all authentication tokens updated successfully.
さくらVPSを借りたら、まずはrootのパスワードをメールで送られてきたものから、
自分のパスワードに変更しておきましょう。
ユーザを追加する
[root@www ~]# useradd wordpress [root@www ~]# passwd wordpress Changing password for user wordpress. New password: Retype new password: passwd: all authentication tokens updated successfully. [root@www ~]# usermod -G wheel wordpress
root以外で自分が使うユーザを作成し、rootにsuできるユーザとします。
[root@www ~]# vi /etc/pam.d/su #%PAM-1.0 auth sufficient pam_rootok.so # Uncomment the following line to implicitly trust users in the "wheel" group. #auth sufficient pam_wheel.so trust use_uid # Uncomment the following line to require a user to be in the "wheel" group. auth required pam_wheel.so use_uid auth include system-auth account sufficient pam_succeed_if.so uid = 0 use_uid quiet account include system-auth password include system-auth session include system-auth session optional pam_xauth.so
また、rootになれるユーザは、ここで追加したユーザのみとします。
viの操作メモ
Linuxのコマンドライン上では、vimというテキストエディタを使います。
vimは普通のエディタと操作方法が異なり、慣れていない人だと戸惑います。
簡単な操作方法としては、
hjklがそれぞれ**←↓↑→移動**
iで入力モード,escで抜ける
xで1字削除
:wq+Enterで上書き保存
:q!+Enterで保存せずに閉じる
が使えると作業がスムーズになると思います。
SSHの設定をする
[root@www ~]# vi /etc/ssh/sshd_config
/etc/ssh/sshd_configを次の通りに書き換えます
$OpenBSD: sshd_config,v 1.80 2008/07/02 02:24:18 djm Exp $ # This is the sshd server system-wide configuration file. See # sshd_config(5) for more information. # This sshd was compiled with PATH=/usr/local/bin:/bin:/usr/bin # The strategy used for options in the default sshd_config shipped with # OpenSSH is to specify options with their default value where # possible, but leave them commented. Uncommented options change a # default value. Port 90022 #AddressFamily any #ListenAddress 0.0.0.0 #ListenAddress :: # Disable legacy (protocol version 1) support in the server for new # installations. In future the default will change to require explicit # activation of protocol 1 Protocol 2 # Authentication: #LoginGraceTime 2m PermitRootLogin yes #StrictModes yes #MaxAuthTries 6 #MaxSessions 10
特にポート番号が22番のままだと攻撃の対象となる可能性が高いので、他の番号にします。
また、SSH接続でrootでのログインを禁止して、先ほど作成したユーザでログオンするようにします。
[root@www ~]# /etc/rc.d/init.d/sshd start Starting sshd: [ OK ]
これでSSHが起動します。
最低限の初期設定が完了!
セキュリティ対策が万全とは呼べないかもしれませんが、
パスワードの変更、ユーザの追加、SSHの設定まで済ませました。
これ以降は、コンソールページからではなく、
MacのターミナルやWindowsのTeraTermProなどの
ターミナルアプリから操作するようにしていきましょう。
今回はここまで!お疲れ様でしたヽ(=´▽`=)ノ
よりセキュリティ対策を行い、サーバを運用したい方は、こちらの書籍をオススメします(`・ω・´)ゞ