Happy Hacking Weddingから祝1年、ブログロゴを変更しました

皆さま、このツイートを覚えていらっしゃいますでしょうか。

ねとらぼにも掲載されました

1年経った今でも、ちょくちょくリツイートやいいねをいただいています。あれから1年、本当にあっという間でした。

PFUの社員の方にお会いする機会もあったりと、本当に充実した、楽しい1年でした。

これを機会に、ブログロゴも変更しました。

新ブログロゴ

いかがでしょう。HHKBの無刻印白をモチーフにしたデザイン、それと、HHKBのロゴマークのグレーを文字の色にしました。

そしてひょっこりしているキャラのキートップには、「F」と「J」についてるあの突起も付けてもらいました。お気に入りのポイントです。

2019年の抱負

今年は、色んな人に会いに行ったり、どこか公の場で話したいなと考えています。手始めに、明日開催される「Scrapbox Drinkup School Edition」のLTでScrapboxとScratchを使ったプログラミング教育について話してきます。

今後も「さおとめらいふ」をよろしくお願いします。

あ、「さおとめおとらいふ」も是非聞いてくださいね。

この記事を書いた人

アバター画像

魚住 惇

高等学校教諭で『教師のiPad仕事術』の著者。 AppleTeacher、スクールプランニングノート公式手帳達人、相棒はHHKB HYBRID Type-S 白無刻印、HHKBケーキの人。コーヒーは生豆から焙煎。Podcast「さおとめおとらいふ」始めました。

詳しいプロフィール