
イヤホンって絡まりやすいですよね。
それを解消するクリップを購入してみました。
元々、イヤホンは、端と端をクリップで止めると絡まなくなるんです。
それに使えるクリップが100円で購入できたということですね。

横から見るとこんな感じ。
でもこれ、1つ気になることがあるんです。それは

ここ。なんかキラキラしてる部分。これ、男が使ってるのを見ると、変な人に勘違いされそうで困りますよね。
で、これを外そうとして、マイナスドライバーで端からこじ開けようと頑張っていたんですが、
なかなか取れませんでした。
というわけで、最終手段です。

ドリルで穴開けて取ってやる!!!

取れたあああああ!!!!
でもここ、凹んだままだとそれはそれで恥ずかしい。
ん?待てよ?ここの大きさ、ひょっとして、アレに近いんじゃ・・・??

ハマるじゃないですかー!
ほんの少しステッカーがでかかったけど、Glas.tに付属してきたホームボタンシールが使えました笑
大きさが若干違う為、アルミシールは無理かなと思います。

こんな感じに巻きとってみました。
ぐるぐる巻いたのは、長いR側、あとはクリップで止めただけです。
こうするだけで絶対に絡まりません。
いやぁ、IYHでした(´ω`)