サーバ移行作業完了!

ようやく、サーバの移行作業がほぼ完了しました。

さっき、旧サーバの電源を落としたところです。

今までありがとう。旧サーバ、次の激務まで少しの間休んでいいよ。

CentOSでこのブログを運営しているんですが、

これまでは、ずっとmondorescueでバックアップを取り続けてきたので、

本当ならリストア感覚で移行できるはずでした。

でも、今までは32ビット版で運営してきたのに対して、

今回の新サーバはメモリ4GB。

しかも2GB×2枚なので、あと4GB増設する可能性も捨てきれないんです。

ということで、今回は0からサーバ構築を行いました。

httpd.confとか、久々にみたよ(´ヘ`;)

あとは、どんなサービスを動かしてやろうかを考えるだけです。

phpmotionとか入れようかなぁ。

ヽ(´―`)ノ

この記事を書いた人

アバター画像

魚住 惇

高等学校教諭で『教師のiPad仕事術』の著者。 AppleTeacher、スクールプランニングノート公式手帳達人、相棒はHHKB HYBRID Type-S 白無刻印、HHKBケーキの人。コーヒーは生豆から焙煎。Podcast「さおとめおとらいふ」始めました。

詳しいプロフィール