貼り付けた画像 2013 02 26 12 31

ようやく届きました。

「スマホでスキャンしやすいノートカバー」と言われているノートカバーです。

僕が現在使っている手帳がA5サイズなので、A5タイプを購入しました。

近所の文房具店ではこういった商品を取り扱っていなかった為、Amazonにて購入しました。

2013 02 26 12 00 09

SHONOTEで有名なキングジム製です。

少しびっくりしたのですが、1600円の割には、いい作りをしているんです。

2013 02 26 12 00 41

iPhone5で接写したんですが、しっかりした布でできています。

大学時代は、超整理手帳のイームズカバーを使用していたので、社会人になっても手帳は革!と思っていたんですが、

結構いい作りをしているので、まぁこれでもいいかなと思いました。

2013 02 26 12 01 09

開くとこんな感じ。

2013 02 26 12 00 57

左側には名刺ホルダーがあり、

2013 02 26 12 01 03

右側にA5サイズのノートがセットされています。

このまま使うのもよし、自分の今使っているA5ノートを使うのもよし。

2013 02 26 12 01 52 2

セットされていたノートです

2013 02 26 12 02 04

罫線が引かれたノートです。おまけとしてのノートなので、少し薄い感じ。

2013 02 26 12 02 21

ノートの中に、インデックスにも使えそうな下敷きが挟んでありました

2013 02 26 12 03 05

裏側が紙を挟めるようになっており、位置調整がしやすいよう、ドットが印刷されています

2013 02 26 12 03 27

カバーからノートを取ると、こんな感じです。右側には、まだ紙を挟む場所があります。

2013 02 26 12 03 47

付属のノート以外にもA5ノートで、今使っているものがあれば、ここに挟むこともできます。

既にお気に入りのカレンダー手帳があれば、それを挟めばいいわけです。

2013 02 26 12 03 53

左側には何も挟めないようになっています。

2013 02 26 12 04 47

このカバーの角についているこれ、

貼り付けた画像 2013 02 26 12 47

取れるんですね。何に使うかと言うと、

2013 02 26 12 06 14

アプリで撮影する際の、ページの区切りとして利用します。

それでは、実際にアプリを使って撮影してみます。?

SHOT DOCS App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

SHOTDOCSというアプリを使用します。無料です。

2013 02 26 12 08 10

起動すると、こんな画面が出てきます。

右上の歯車のアイコンをタッチすると、

2013 02 26 12 08 15

アプリの設定画面が出てきます。

Evernote,DroxBox,GoogleDriveに対応しているところが嬉しいですね。

スキャンした画像をすぐにアップできるわけです。

それでは実際に、こんな感じのメモを書いてみたので、スキャンしてみます。

2013 02 26 12 52 19

字が汚くてすみません。生まれつきです。

2013 02 26 12 23 17

画面の中に紙が見えると、緑色の枠が紙の輪郭を捉えようとします。

そして、自動で撮影されます。

つまり、カメラをONにして、iPhoneをカメラに向けるだけ。

2013 02 26 12 23 21

撮影が終わると、補正が始まります。

2013 02 26 12 24 16

こんな感じに保存されます。

画面右側にサムネイルがあり、左側がプレビューです。

プレビュー側をタッチすると、

2013 02 26 12 24 21

全画面で表示されます。

下のボタンは、削除・トリミング・回転・光度・EvernoteやDropBoxに送信

というボタンです。

1枚1枚をクラウドに送ることもできれば、複数を選択して一気に送ることも可能です。

実際にDropBox上にアップした画像がこちらです。

Untitled 13 02 26 12 23 38

もうここまで来たら隠してはいられない。

これがこのブログの悩みと、現状でございます。

軽く泣きそうです。

光の加減で下の部分が見づらくなっていますが、こんな感じにどんどん取り込んでいけば、

スマホやクラウドにノートを保存できるわけです。

そうすれば、会議のメモをみんなで共有したり、

学校でもらったプリントをスキャンしまくって内容を忘れないようにしたり、

授業で取ったノートを試験前にみんなに送れるわけですね。

届いた名刺やはがきも保存するといいかも。

また、ブルー以外にもブラックとオレンジがあり、

カバーの色が選べるのもいいですね。

手書きとスマホが連携する1つの形だと思います。

ちなみに、学生がよく使うサイズ、B5用もありますよ。

メーカーリンク?

スマホでスキャンしやすいノートカバー | ブランドで探す | 「ファイル」と「テプラ」のキングジム