スマートフォン出荷台数比率、2014年度に8割超え って言われているが

スマートフォン出荷台数比率、2014年度に8割超え:

(Via CNET Japan 最新情報 総合)

auやSoftBankやdocomoのサイトを見る限り、もうガラケーをほとんど取り扱っていないんですよね。

今やスマホじゃないと売れないみたいな風潮があって、MNP戦争で顧客を取り合って、

その結果、スマホが沢山出荷されてる!とか報道されても、そりゃそうだよなぁという印象。

ガラケーの需要は本当にもう存在しないのか。

個人的には、ガラケーと同じUIのAndroidとかに仕上げてくれると、面白くてつい買っちゃいそうな感じなんだがなぁ。

この記事を書いた人

アバター画像

魚住 惇

高等学校教諭で『教師のiPad仕事術』の著者。 AppleTeacher、スクールプランニングノート公式手帳達人、相棒はHHKB HYBRID Type-S 白無刻印、HHKBケーキの人。コーヒーは生豆から焙煎。Podcast「さおとめおとらいふ」始めました。

詳しいプロフィール