
こんにちは、ジュン@jun3010meです。
今回は、ToodledoやDropboxやiCloudと同期できるタスク管理アプリ、Appigo製の「Todo 7」を購入したお話です。
Appigo製「Todo 7」
Todo 7 -従来的なやることタスクリスト 7.0.2(¥500)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Appigo – Appigo, Inc.(サイズ: 8.6 MB)
全てのバージョンの評価: iPhone/iPadの両方に対応
これは有料アプリです。500円かかります。
有料版はToodledoやDropBox、iCloudと同期することができます。
無料版はこちら
Todo Cloud 7 -やることリストと共有 7.0.2(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Appigo – Appigo, Inc.(サイズ: 8.7 MB)
全てのバージョンの評価: iPhone/iPadの両方に対応
こちらは他のサービスと同期できない無料版です。
Appigoのアカウントで同期する為、iPhoneとiPadなどのデバイス間での同期はできますが、
Toodledoなどの他のサービスとの同期はできません。
Toodledoと同期するまでの流れ
500円で悩むのもなーと思ったので、思わず買ってしまいました。
とりあえず、Toodledoと同期して、使える状態にまで設定した流れを、
ここに書いておきます。

起動するとこの画面が出てきます。

まずタスクの一覧が出てきました。
ここでは同期していないので、タスクは何もありません。

歯車のボタンをタッチすると、設定画面が出てきます。
ここに、無料版では無かった項目である「同期」が出てくるわけです。

このサード・パーティ・サービスの中を見ると・・・

ありました!Toodledoです!

ここにアカウントを追加すると

同期完了となるわけです(`・ω・´)ゞ
ちょっと、実際に同期が完了した画面は、
プライベートなタスクがあるために見せられません(´・ω・`)
「Todo 7」はユニバーサルアプリ!
このAppigo製のアプリは、ユニバーサルアプリなので、
一度決済すればiPhoneにもインストールできますヽ(=´▽`=)ノ
インストールすると、iPhoneではこんな感じの画面が出てきます。

同じようにToodledoと同期すれば、iPadやiPhone両方からToodledoを操作できるわけですね。
感想
うわ、Toodledo純正アプリよりもめっちゃ使いやすい!(*´Д`*)
僕はToodledo純正アプリも購入しましたけど、
最初からこっちのお金を払えばよかったわ!って思えるくらい快適です。
Toodledoを使ってみたものの、使いづらさを理由に断念してしまった方や、
有料会員になったものの、あまり使いこなせていない方は、
是非こういったToodledo対応アプリを試してみてくださいヽ(=´▽`=)ノ
GTD?タスク管理?なにそれ?という方へ
さて、ここではGTDについて少しお話したいと思います。
GTDとは、GettingThingsDoneの略で、
頭の中にある「あれを何日までにやらないといけないなぁ」
と思っているようなことを全て書き出して実行し、スッキリしましょうという考え方です。
分かりやすく言うと、
自分がやるべきこと(電話する・書類を作成する・勉強する)などをリストにして、
チェックしていけば、忘れずにできるでしょ!というものです。
それをアプリで効率よくやってみよう!という試みが、今回求めたアプリの趣旨なんです。
これまで抱えていたタスク管理の悩み
先日、Toodledoの有料会員となりました。 理由は、サブタスクを追加したいからです。
(ちなみに、このアプリだと、サブタスクを一覧に表示することができませんでした。
この点はちょっと残念に思いました。)
GTDというストレスフリーなタスク管理があるということを学んでからというもの、
自分にとってはどのツールが最適なアプリだろうと、ずっと探してきました。
今回購入したAppigoのTodo7が僕にとっての答かどうかはまだ出せませんが、
これからしばらく使ってみて、タスク管理が運用できるかどうか試してみたいと思います。
Todo 7 -従来的なやることタスクリスト 7.0.2(¥500)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Appigo – Appigo, Inc.(サイズ: 8.6 MB)
全てのバージョンの評価: iPhone/iPadの両方に対応