WindにUbuntuを入れて使ってはいるものの、
「やっぱりWindowsでないと○○が動かないなぁ」
なんてことをよく思います。
その中で、俺の中で重要なのが、Officeです。
OpenOfficeというものがありはするものの、
MicrosoftOfficeとの互換性が完全ではありません。
というわけで、CrossOverのトライアル版をインストールして、
その上でOffice2003をインストールしてみました。
その結果、
あっさりと動いてしまいました。
とはいえ、試用期間が30日なので、それまでには別の方法を考えなければいけません。
とりあえず、このまま使ってみます。
エラーが起こったら、また更新しようと思います。