もし、誰かに「WIFIルータを買いたいんだけど、何がいいの?」と聞かれたら、
僕は迷わず、NEC製を薦めます。
理由は、超安定しているからです。
設定を変更して適用しても、再起動不要だからです。
そんな我家で使っているのは、こいつです。
NEC Aterm WR8750N

最新モデルはNEC Aterm WR9500Nですが、
大きな違いは450Mbps対応なのか、300Mbps対応なのかという点です。
WR8750NでもWIFIで5GHzと2.4GHz両方同時使用に対応しているので、
この価格差なら安いほうがいいと思う人は、8750で十分だと思います。
ちなみに、超個人的な見解ですが、
BUFFALOはたまーに熱暴走する
PLANEXとCoregaは通信がよく途切れる
ということを経験したので、買いません。
しかしながら、NEC以外に注目しているものがあります。
LAN-WH450N/GPA

このぶっといアンテナには期待したい!
Amazonのレビューをみていても、そこまで悪いとは思いません。
これは穴場かも。
それから、本命に限りなく近いのは、実はこれだったりします。
[本命]WNDR4500-100JPS

なんという機能の多さ!しかも、dd-wrtがインストールできるとか、
telnetで入れるとか、もういろいろいじってみたい人にとっては
この価格で業務用並の機能が!と思うはずです。
しかも、3年保証付き。
僕の場合は、手軽さを優先した為、NECにしましたが、もっと時間があって、
いろいろいじれるなら、迷わずこれにしていました。
しかし、最近は、450Mbps対応が登場したり、11.acという新しいWIFIの規格が出てきたので、
今現在売られている安いものを買うのか、新製品が出るまで待つのかは、
買う人次第です。
2013年7月14日更新
今買うなら、11.acという新しいWIFIの規格に対応したものをおすすめします!↓
・今一番欲しい無線LANルータ(2013年7月14日更新) | BeginningNEWS