こんにちは、ジュン@jun3010meです。
ファイル共有ソフト「Winny」の作者である金子勇さんが、
7月5日18時55分に亡くなられていたことがわかりました。
実は、僕は今でもこの記事を取っておいてあるんです。↓

これは金子さんが著作権違反幇助で逮捕された時の記事です。
後に無罪が確定しますが、従来のサーバクライアント型よりもP2Pの方が、
効率よくデータを転送できるということが証明されたと共に、
違法ダウンロードソフトの代名詞的な存在になってしまったこともまた事実です。
話題となった当時は、Winnyは何でも無料でダウンロードできる魔法のソフト
なんて呼ばれていましたっけ。なんとも恐ろしい話ですが、
本屋に行くと初心者用のWinny本が売られていてびっくりしたことを今でも覚えています。
これから、インターネットはどうなっていくでしょうか。
何が合法で、何が違法と判断されるんでしょうか。
問題が起こったから自由を無くそうという、
専門知識を持ち合わせていない人が何でもかんでも無理やり禁止する
という理不尽な結果とならないよう祈るばかりです。
金子さん、あなたは結果はどうであれ、
インターネットの1つの可能性を現実にした方でした。
ご冥福をお祈りいたします。