
最近やっとファーストガンダムのTV放送版を見終えた、ジュン@jun3010meです。
今回購入したのはね、ザビ家の万年筆というペンですよ。
(`・ω・´)ゞ
ザビ家の万年筆

元々こいつは、プレミアムバンダイより予約販売を受け付けていたものなんです。
現在は予約終了
機動戦士ガンダム ザビ家御用達万年筆|プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト
6月くらいですかね、その時に購入したものが、やっと届いたんです。
箱が豪華
何と言ってもですね、この箱っすよ!
ああ・・・、ザビ家の皆様や・・・。
その厚紙から抜き出した箱には、
ジオンの紋章が出てくるわけですよ!きゃー!カッコいい!!
(´ω`)

化粧箱を開けると、裏にもジオンの紋章!
そしてペンが顔を出します。
中に入っていたのは、万年筆本体と説明書、そしてブルーブラックのインクカートリッジです。
ここで使わせたい色が「ブルーブラック」、ただのブラックじゃないところがおしゃれです。
万年筆の外装
この万年筆、細部までこだわって作られています。
キャップにもジオンの紋章がありますね。
それと、キャップにはZABIという文字
そして、その裏面にはジークジオンと英語で書かれています。
全体を見るとこんなイメージです。おお、美しい。
ペン先は、この記事のアイキャッチ画像にも指定した、こんな感じです。
ここにもジオンの紋章がありますね。細かい。
気になる書き味

気になる書き味はですね、少しカリカリした感じです。
Fだから結構細いので、他のMくらいの太さと比べるとこんなもんかな?と思います。
本体はおそらくパイロット製万年筆の「ルシーナ」なので、軽いです。高級感のある重みというものがありません。
万年筆そのものの性能を考えたら、同じ価格で買えるカスタム74の方が多分良い。
しかしながら、この細さで書けるということが、日本語で言うと漢字が書きやすいはず。まぁ初めて万年筆を使う人にとっては、良い1本じゃないかな?と思います。
金のペン先を試す前にこれで練習するという考え方もありですね。
手帳にも使える細字で、サインにも使える。
これはペリカンの万年筆と比べて、使い分けが出来そうです。
(`・ω・´)ゞ
Posted from するぷろ for iOS.